はい、こんにちは。

今日から練習再開(?)です。
まずは基礎練で歌を歌う!
まぁ独特な基礎練ですよね〜
慣れてきたけどまだ感情表現苦手です……

その後は組体操?
体使うことが苦手です……
役者として情けない……

その後、台本練習でした。
まだまだ台本の読み込みが足りない……不甲斐ない。今のままじゃとてもお客様に見せれません。精進します。
台本だけじゃなく実際に自分の役と同じ仕事をしてる人を見たりして勉強します。
さて、今日は3月11日
東日本大震災からまるまる2年ですね。
大阪に住んでいる私には同じ日本でもその影響はほとんど無いように思っちゃいますが
それって幸せなんですよね。
私や他の仲間たちは好きで芝居が出来ますが被災地の方は出来ないと思うと若干気が重いです。しかし特に震災直後にあった自粛ブームは私は如何なものかと思います。私達は出来ることを自粛するんじゃなくて出来ることをすることで報いるしか無いんじゃないかなと思います。
まぁ震災に限らずしんどい思いをしてる方もいらっしゃるとは思いますがそんな方にそのしんどさをほんの数時間でも忘れさせることが出来るようにしたいですね。
最後になりましたがこのブログをご覧の方で震災で被災された方がいらっしゃればお見舞い申し上げます
私個人の考えを書いたまでですのでご気分を害された方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます
劇団 合縁奇演は3月31日に公演します!大阪女学院にて13時開場13時30分開演でございます
是非、お越しください
今日はご覧くださいましてありがとうございました。
水野
[0回]
PR